ひさびさの登壇側でのイベント参加
先日のJBUG 札幌#2でお話ししたセッションのスライドをSpeaker Deckに公開しましたー😀
記事にできてなかったんで、振り返り兼ねて書きます!
イベントページ:JBUG (札幌#2) プロジェクト管理について、もっと学ぼう! – connpass
(当日のようす)
前回のJBUG 札幌#1に参加しまして、そのご縁でお声がけいただいて、登壇してきました。仕事以外で登壇者側に立つのって、もうずいぶん前だったので、何を話そうかとネタ出しに時間がかかりました。
JBUGはBacklogのユーザーコミュニティです。前回の札幌版の参加者の方はほとんどがエンジニアさんだったので、何かそちら寄りの話が良いかな?とも思ったんですが、背伸びしたテーマよりも、ウェブディレクターとして普段使っているBacklogの話をしたら興味を持っていただけるかな、というので決めました。
あと、ウェブサイト制作でBacklogを使っている方にもJBUGに来てほしいなと思ったのも理由のひとつでした。
「ウェブサイト運用のためのチームビルディング術」
セッションタイトルは「ウェブサイト」という言葉を意識的に入れました。
スライド:ウェブサイト運用のためのチームビルディング術 – Speaker Deck
チームビルディングって言うのは、実際ぼくがBacklogを使うようになって、チームのメンバーとの、ワークフローがすごく良くなったという実感があったので、そこを伝えたいなと思って入れました。最終的には内輪っぽくなりすぎちゃうなと思い、スライドでは「良いチーム」という形で落とし込みました。
Backlogとの出会い
ぼくがbacklogを使い始めた時って、実は結構案件が火を吹いていて、どうやったらちゃんとタスク管理できるんだって困っているという状況でした。4〜5年くらい前でしょうか。
ぼくがBacklogを使い始めた時って、実は案件が結構な頻度で火を吹いていて、どうやったらちゃんとタスク管理できるんだって困っていました。セッションでは写真付きでスライドに入れた、ハ◯キルーペの叫びは、当時の運用タスクの細かさと苦しさをリアルに込めています。笑 そんな折に出会ったのがBacklogでした。
仕事がなかなか前に進んでいない状況の原因を突き詰めると、素材が足りなかったり、クライアントからの指示が不明瞭なのに着手していたり、修正対象のページが認識しているページ以外にあったり・・と、仕事の振り方に問題があると気がつきました。
いかにスムーズに前に進めるかという目線で、少しずつタスクを振る時の自分ルールの形ができてきました。
ルールと言っても社内でガッチリ決めてるものではなかったんですが、今回のJBUGに参加したメンバーからは「いつも口頭で言ってることがまとめられててよかった」と言ってもらえました。良かった。笑
仕事の流れが「変わった」瞬間
Backlogを使い始めてしばらくして、制作チームもクライアントと触れ合う機会が増えました。
それがきっかけなのか、以前はぼくから伝えることを作業としてやってくれていたのが、いつの間にか自発的にわからない部分をクライアントに課題のコメントで聞いてくれたり、ちょっとした修正であれば「返事しておきましょうか?」とぼくを介さずに進めてくれることも出てきました。
そのことがきっかけなのか、いつの間にかチームのメンバーが、自発的にわからない部分をクライアントに課題のコメントで聞いてくれたり、ちょっとした修正であれば「返事しておきましょうか?」とぼくを介さずに進めてくれることも出てきました。
これは初めて言われた時、驚きとともにグッとこみ上げるものがありました。(もちろん、そう言ってくれるメンバーたちの個人的な状況の変化もあったと思いますが)お互いの仕事にストレスを感じている環境ではこうはならなかったはず。
Backlogを使うことで、お互いの仕事の状況と、クライアントが何を求めているかが見えるようになって実現できた、本当に嬉しいと感じた瞬間でした。
ちょっとおおげさな表現になっちゃったかもですが、この変化はぼくがBacklogに愛を感じる大きな理由になっています。
JBUG 札幌#3は2月開催予定
次回のJBUG 札幌#3は2月に開催される予定です!LTもあると思うので、Backlog愛がこぼれ出て仕方がない方は、登壇してお話聞かせてください!w
ConnpassでJBUGページのメンバーになっておく(「メンバーになる」のボタン押すだけ)と、開催情報の通知メールが届くので便利と思います!
毎回ビールやジャンクフードを片手の気軽な空気なので、Backlogをこれから使おうかな?と気になっている方も、ごりごり業務で使い倒してる方も、みんなで楽しみましょーう!
写真引用元:Backlogで東京タワープロジェクトをマネジメント!? #JBUG 札幌#2での豊富な学びをおすそ分けします! | Backlog ブログ
(ジュースもお茶もあるよ!)